スカイツリーに行ってきました2018年1月の陣

【画像クリックで拡大・縮小できます】


貴重な完全OFFに墨田区にあるスカイツリーまで行ってきました!

目的は併設されているというプラネタリウムだったんですけどね。

これがッ!俺のッ!椎茸だッ!!!

にょき〜

全然関係ないですけど、スカイツリー行く途中に隕石売ってる店ありました。入ってません!

時間まで残り30分だったので、地サイダーが飲めるお店でホットドックを体内に取り込む。

フォロワーさんが好きそうなお店がたまたまあったので激写。

地震が来たらどうするんだこれ…。

Twitterでたまたま見かけた東京タワーのプラネタリウムCMがスカイツリーでもやるらしい。ナレーションは承太郎。

音楽はコブクロの曲が流れるみたい。

さて、プラネタリウムを観終わりましたが、感想は、思ってたよりも期待はずれでした!!!

自分が思ってたのはもっと、「宇宙の神秘」と「迫力の映像」希望だったんですけど、実際上映されたのは、「ファンタジー系×星座のおはなし」だったので眠くなりました・・・(笑)(上映内容は慎重に)

あとアロマオイルが焚いてあったんですが、なんだか鼻にくる香りでくしゃみが4回くらい止まりませんでした!!!!

あと、リクライニングチェアをリクライニングさせても、さらにその上に星座が出てきたので、『なめとんか』とか、思ってないです!!!頭をシートからずらしてきつい体勢で見てたとかありません!!!!1

あっ、でもカップルシート的なものがあって、そこは最前列なんですけど、ソファーみたいにゴロ寝で真上を見れるような感じだったので、そっちにすればよかったかなぁ。。。



で、

一緒に行ったメンバーが、未だ関東に住んでいながら、一度もスカイツリーに登ったことが無いそうで、予定外ではありましたが、登ってきました。

券売所入り口にはなぜか、マクロスのポスターが。どうやらこの時期はマクロスとスカイツリーがコラボしていたようです。

高さ400M付近から見た景色。奥のビル群がなんだか幻想的で若干興奮。ゲームとか映画にありそうな感じ。

だいぶ曇ってきました。このとき大体15時。

隅田川です。よく毎年花火大会の生放送を、MCの高橋英樹さんがやってるやつです。(関東だけ!?)

スカイツリーの影が建物に当たってます。

スカイツリー内でマクロスのイベントもやってました!

こちらは高さ550M。スカイツリーは450Mまでは2000円ほどで上れますが、さらに100M上があり、そこに上るには1000円ほど出さないと上れません。エレベーターを降りると、これでもかってくらいのマクロス推し!ブラウン管テレビまで動員してました!

ここの壁の部分もいつもなら何もないはずでしたが、マクロスイベントのおかげでだいぶ賑やかなことになってましたw

ぶちゃけ外の景色より、マクロスばっかり撮ってた気がします!

俺の歌を聴けえぇぇ!

やばい全然わからんwww

きましたマクロスF

あっ、高さ550Mはこんなですよ〜www(完全に二の次)

わからん。

なんやこれ・・・!ぱっと見プリキュアかと思った。

あっ、景色景色・・・・(忙しい)

左の子( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

これ、ずーーーーっと奥は千葉県です、海またいで千葉県があります。

マクロスヒストリー。細かすぎてわかんない。

ちょっとした奇跡の一枚。

この機体はなんですか。アルトくんが乗ってたやつですか。

高さ550Mですここ。

マクロス売店もありましたー。これはクリアケース。綺麗でかわいらしい感じ!

マクロスヒロインアクキー。

これはなんですか・・・。

あっ、そうそう、そんなに数は多くなかったですが、マクロスシリーズの有名なシーンの原画も飾ってありました!(撮影禁止だったので撮れませんでしたが)

いやマジ風景撮ってないですね僕。

だってこんなにあるんだもの。

良い。(よい。)

先ほどの機体の正面から。

建物内にコラボレストランありました!どれか1つくらい食べればよかった(笑)

みなさんはどれを頼みますか?


〜スカイツリー観覧するときのポイント〜

スカイツリーは最低でも3000円はかかる。

天気は必ずチェックしてから行ったほうがいい。後悔します。

けっこう上等なレストランも上ったところにある。

日中は町並みの輪郭がわかりやすいので、楽しめる。(中高生あたり向け)

夜(17、18時ごろ〜)は、輪郭がなくなり、建物の明かりが綺麗に映えてとても美しいパノラマを楽しめます。(雰囲気のあるデートとか、大人向け)

滞在時間に制限がない。

すぐ近くにビジネスホテルや駅もあるので、交通がけっこういい。

お土産もソラマチで買える。

東京観光やデートに来た際は、以上の点に最低限注意して、「世界一高い電波塔」からの眺めをご堪能ください!

夜間の景色サイコーでしょこれ(公式より引用)


↓おまけ

ソラマチ内のJUMP SHOPに寄り道

ちょwwwww

ひどい扱いのフリーザ様

うほーー心拍数上がるやつ〜〜〜www

あっ・・・ジャガーはこれだけでした・・・。


おわり!!!!


よろしければ、記事をみんなに教えてあげてください!

0コメント

  • 1000 / 1000

しいたけ

趣味は広く浅くの麻雀好きお兄さん。
お気軽に絡んでみてください。Twitterやってます。https://twitter.com/siita_mj